土曜日の授業で「
SDGs」という言葉を高校生から聞きました。
何かというと、「
Sustainable Development Goals」訳すと「
持続可能な開発目標」。
2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年~2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
比較的環境問題のニュースには興味を持っていたのですが、これに関しては詳しく知りませんでしたので、さっそく調べてみました。

SDGsのロゴ
SDGsには大きく17の目標があって、それを2030年までに達成しようということみたいです。
具体的にどんな目標が掲げられているかというと、例えば「
質の高い教育をみんなに」や「
産業と技術革新の基盤をつくろう」など。
それ、日本では達成されてるじゃん!って思うかもしれません。
その通りで、この2項目については既に日本は達成済みと判断されています。
でもその他の15項目については、未達成。
中には、現状ではほぼ着手していない、早急に着手すべきと注意を促されている項目もあります。
例えば、「
気候変動に具体的な対策を」。
何回か前のブログで脱炭素社会を記事を書きましたが、その時も少し触れました。
やはり日本は温暖化対策のために何をすべきかということに対して危機感が希薄なのだといえますね。
あとは「
ジェンダー平等の実現」つまり、性別によって差別されない世の中を、ということ。
都知事も女性になりましたし、だいぶ緩和されてきているようにも思いますが、国際社会からするとまだまだなようです。
イギリスやドイツのように女性の首相が誕生すればまた少しは印象が変わるかもしれませんが…当分ないかな。
他にも、早く日本は着手すべき!という項目はあります(全部で5項目ありました)。
いずれにしても、まだまだやるべきことはたくさんあるということです。
そして、ひとりひとりが意識を変えればできることもあります。
極端に冷房を使って、寒いから上着を着る、とか、わけがわかりません。
リサイクルできるのに燃えるごみに出すから資源が減っていくのです。
自分のことだけでなく、環境全体のことも考えて、正しく冷房も使ってほしいですし、モノは大切に使ってほしいです。
ミチテラス環境部門担当の3号でした。
にほんブログ村
ミチテラスの合格実績(2019年追加分)【高校入試】☆都立高校一般入試、2年連続第一志望100%合格!
☆都立高校推薦入試、2年平均合格率76.4%!(初年度:75.0% 2年目:77.7%)園芸高校
大崎高校
大田桜台高校
大森高校
小岩高校
駒場高校
小山台高校
桜町高校
田園調布高校
つばさ総合高校
晴海総合高校
富士高校
八潮高校
目黒高校
雪谷高校
習志野高校
東京高校
東洋大京北高校
東海大高輪台高校
東海大札幌高校
朋優学院高校(国公立)
立正大付属立正高校
【中学入試】
☆受験生100%合格!品川女子学院高校
玉川聖学院中等部(特待生)
日本大学第一中学校
山脇学園中学校
大宮開成高校
【大学入試】関東学院大学
秀明大学
湘南工科大学
玉川大学
明治学院大学
ものつくり大学
※過去2年分の実績
都立推薦入試 結果速報!今年も都立高校の推薦入試が1月26日・27日の2日間にわたって実施されました。
東京都平均の合格率は
38.3%(2.61倍)と今年も厳しい入試となりました。
ミチテラスからも9名の生徒がこの入試に挑戦しました。
9名中7名合格!!(合格率77.7%!)
昨年(75.0%)に引き続いて、好結果を残すことができました。
ミチテラス開校からのこの2年の都立高校推薦入試合格率は、
76.4%!来年も引き続き結果を出せるよう頑張ってまいります!
【主な合格校】
小山台高校
雪谷高校
田園調布高校
晴海総合高校
桜町高校
大崎高校
八潮高校
ミチテラス大森第2教室 オープン!!
「超!個別指導塾ミチテラス」では、皆様のご協力もあり多くの生徒様にお通いいただける教室となってまいりました。
いつも賑やかで、また生徒の居場所となれるような教室作りを目指している我々にとっては望外の喜びと言えるものであり、感謝の言葉しかありません。
しかし、一方において生徒数の増加に伴い、現在の教室が手狭になってきたのも看過できない事実としてございます。
実際、テストが重なる時期などは机もいっぱいになることがございました。
よって、一つの解決策といたしまして、このたび「超!個別指導塾ミチテラス 第2教室」を開校する運びとなりました。
現在の「第1教室」より徒歩2分という立地にございますので今まで同様、お気軽にご利用ください。
今後とも「超!個別指導塾ミチテラス」では生徒様の成績アップにつながるような居心地のよい環境作りを目指して参ります。
引き続きのご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
☆各種SNSを使うとお得です!☆【
Facebook・
Twitter】
「ミチテラス」のホームページ上部にある「
Facebook」、あるいは「
Twitter」のアイコンをクリック
↓
・「
Facebook」ページ上部の写真下にある「いいね!」「フォローする」をクリック
・「
Twitter」ページ上部の「フォローする」をクリック
【
LINE】
①ID検索より「
@nhm6802q」で検索
または
②下記QRコードを読み取る

③以下の「友だち追加ボタン」を押す!(スマートフォン推奨)

※当教室のLINEは「LINE@」というアプリを使って行っております。
システム上年齢制限があり、18歳未満の方はご登録できないことがあります。
保護者様等が代わって行っていただけますようお願い致します。
そして、お得な情報!
Facebook・
Twitter・
LINEのいずれかで「お友達」になってくれた後に、ご入塾いただいた方には…
「次月分の授業料10%割引」とさせていただきます!
「お友達」になってくれた方は入塾時の面談の際にお申し出ください。
この機会にぜひぜひ「お友達」になってくださいね!
大田区大森の個人塾(個別指導塾)「超!個別指導塾ミチテラス」を宜しくお願いします!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント