問題:中吊り広告の値段
首都圏住まいなら、一度は電車の「中吊り広告」を見たことがあると思います。

↑こんなやつですね。
山手線では2015年秋に導入された新型車両「E235系」から中吊り広告は姿を消し、「トレインチャンネル」と呼ばれる液晶画面を使ったものに取って代わられるようになってきているので、今後は減っていく一方かもしれません。
さて、そんな中吊り広告。
実は地上を走る電車よりも、地下鉄の方が掲載料金が高く設定されているそうです。
その理由は何でしょう?

前回の答え合わせ!
問題:祖父は予言者?
道夫の祖父は予言ができるということで有名だったらしい。
「らしい」というのは、道夫が生まれる前にすでに亡くなってしまっていたから。
だから、祖父が予言者だった、と言われてもピンとこない。
ある日、道夫は家の掃除をしていてあるノートを見つけた。
どうやら祖父の書いていた日記らしい。
そこにある日付を見ると書かれたのはほぼ40年前の1980年。
当時の出来事が几帳面なきれいな字で細かく記されている。
何気なくパラパラとノートをめくっていた道夫だったが、最後のページでふと手を止めた。
「平成最後の年、つまり2019年1月22日 日本を過去最大級の災害が襲う」
昨日じゃないか・・・。
でも、そんな大きな災害はなかったぞ。
はは、やっぱりじいさんが予言者なんてでたらめだったのか。
その夜、道夫は笑いながらその一文を父親に見せた。
じっくりその文を見ていた父親は驚いた表情で口を開いた。
「おい、やっぱり親父は予言者だったんだ」
さて、どういうことだろう。解答
「1980年の時点で、2019年が平成最後の年って知っていたこと」
って解答の人は惜しい!
正解は、
「40年前の1980年の時点で次の年号が平成ってわかっていたこと」
おじいさん、すごいですね・・・
にほんブログ村
昨年好評だった新春お年玉イベント開始です♪
超!個別指導塾ミチテラスの「サキトク!」
期間中のご入会で、初回4回の授業がなんと2019円!!
先着7名様の特別なプレゼントですので、ご希望の方はお早めに!
来る新学期・新学年に向け、「お先に、お得に、」スタートしちゃいましょう!
【2月の日曜日の開校について】「超!個別指導塾ミチテラス」は、今年も全員合格を目指し、全力で頑張ります!
今年も都立高校受験生や今年度最後の定期テストを精一杯応援したいという気持ちから、2月の日曜日の開放を決定しました。
以下の日程は教室が開いておりますので、ご活用ください。
2月3日(日) 9:30~15:00
2月10日(日) 9:30~15:00
2月17日(日) 9:30~15:00
2月24日(日) 9:30~15:00
ミチテラス大森第2教室 オープン!!
「超!個別指導塾ミチテラス」では、皆様のご協力もあり多くの生徒様にお通いいただける教室となってまいりました。
いつも賑やかで、また生徒の居場所となれるような教室作りを目指している我々にとっては望外の喜びと言えるものであり、感謝の言葉しかありません。
しかし、一方において生徒数の増加に伴い、現在の教室が手狭になってきたのも看過できない事実としてございます。
実際、テストが重なる時期などは机もいっぱいになることがございました。
よって、一つの解決策といたしまして、このたび「超!個別指導塾ミチテラス 第2教室」を開校する運びとなりました。
現在の「第1教室」より徒歩2分という立地にございますので今まで同様、お気軽にご利用ください。
今後とも「超!個別指導塾ミチテラス」では生徒様の成績アップにつながるような居心地のよい環境作りを目指して参ります。
引き続きのご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
ミチテラスの初年度の入試結果です。
都立高校入試は第一志望校に全員が合格する(しかも推薦合格率75%)など、非常にみなさん頑張ってくれました。
さらなる多くの笑顔のために、努力を続けてまいります。
【高校入試】
☆都立高校一般入試、第一志望100%合格!
☆都立高校推薦入試、驚異の合格率75%!(一般の合格率35%)
園芸高校
大崎高校
大田桜台高校
大森高校
小山台高校
桜町高校
つばさ総合高校
晴海総合高校
富士高校
東京高校
東洋大京北高校
【中学入試】
玉川聖学院中等部(特待生)
日本大学第一中学校
山脇学園中学校
【大学入試】
関東学院大学
秀明大学
湘南工科大学
玉川大学
明治学院大学※上記は50音順になります。
☆各種SNSを使うとお得です!☆【
Facebook・
Twitter】
「ミチテラス」のホームページ上部にある「
Facebook」、あるいは「
Twitter」のアイコンをクリック
↓
・「
Facebook」ページ上部の写真下にある「いいね!」「フォローする」をクリック
・「
Twitter」ページ上部の「フォローする」をクリック
【
LINE】
①ID検索より「
@nhm6802q」で検索
または
②下記QRコードを読み取る

③以下の「友だち追加ボタン」を押す!(スマートフォン推奨)

※当教室のLINEは「LINE@」というアプリを使って行っております。
システム上年齢制限があり、18歳未満の方はご登録できないことがあります。
保護者様等が代わって行っていただけますようお願い致します。
そして、お得な情報!
Facebook・
Twitter・
LINEのいずれかで「お友達」になってくれた後に、ご入塾いただいた方には…
「次月分の授業料10%割引」とさせていただきます!
「お友達」になってくれた方は入塾時の面談の際にお申し出ください。
この機会にぜひぜひ「お友達」になってくださいね!
大田区大森の個人塾(個別指導塾)「超!個別指導塾ミチテラス」を宜しくお願いします!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント