
今年も間もなく終わりますね。
今年も色々な事がありましたが、恒例の(完全に初めて)ミチテラス大賞を
発表していきます。レコード大賞を見るような気分でお付き合いくださいm(__)m
①年間累計学習時間大賞 中3 Hさん→累計学習時間 701時間43分資格試験で言うと、大人が「行政書士」に合格する時間に近いです。
これだけやっているから当然ですが、成績・内申ともに大きく向上しました。スゴイネ!
②学習時間目標達成最年少小学2年生 Tさん→なんと
小学2年生で月間20時間の勉強を達成!今月もこのままのペースなら
達成が出来るので、素晴らしいですね!みなさん、小2の時に20時間も勉強してました?
私はしていません!!!( ー`дー´)キリッ※ダメな大人ですね…(笑)③成績向上率大賞 高1 Mくん→向上率は
驚異の342%UP!たしかに元は低い点数でしたが、いきなり90点越えという
周りの大人も引いてしまうような素晴らしい結果!(この子は私立で進学校の為、テスト難しいです)
本人は「いや、範囲が良かっただけですよ…」と謙遜していましたが、凄くないはずがないですね。
④12か月連続学習時間達成者小6 Sさん、高1 Tくん→
この2人、ミチテラスに来てから目標時間を達成しなかった事がただの1度もありません。Tくんは昨年、
「キミ、もう家賃払おうか?」とまで言われたほどの勉強量で、現在も学年で最上位です。
Sさんもほぼ毎日塾に来て勉強しています。家も遠いのに素晴らしい生徒です!
⑤100点満点達成者中3 Oさん→学力テストで
2回100点を達成。(何故簡単な定期テストで取らないのか…(笑))
実力がついてきた証拠ですね!この子は最上位の学校を受験予定ですが、それに見合う
勉強はしているように見えます。良い結果を出したいですね!
こういう記録を見返していて、改めて思うのは
人増えたな…という事です。最初の頃なんか、見返すまでもなく全員完璧に覚えてました。
今は学年や分野ごとに担当を分けている事もあり、私の手元には集計が集まってきます。
これを見るのに中々時間がかかるのですが、生徒の頑張りが数字で見えるというのは
面白いですよね。その数字が頭の中にあるイメージとほぼLINKしている事も面白い。
やっぱり、塾に来ている頻度って成績に関係しているんです。長時間塾に来ると成績が上がる、という事ではなく
やるべきことを理解して、
効率よく勉強しようと思うと
場所は家ではない方がいいという事なんだと思います。成績が上がった子たちは、「長く塾にいよう」と思っていません。
やるべきことをやっていたら、勝手に長時間になっていただけです。成績を上げたければ、行動を変える事。
今までのやり方やこだわりを捨てる覚悟を持つ事。
もうこれだけです。(まぁそれが凄く難しい訳ですが…)
来年は今の子達がどう変わっていくのか、そして新しくどんな子に会えるのか
今からとても楽しみです。
あ、ちなみに今年の大賞は
【塾長】にあげたいと思います。
理由は
「誰もがすぐやめると思ったキックボクシングがまだ続いているから」です(笑)
にほんブログ村
「ミチテラスの冬期講習2018」
テーマ:「見返してやる!」
日程:12月22日(土)~1月8日(火)
※12/31、1/1、1/2、1/3は休校日です。22日までの冬期講習お申込み&同時入会で、
「システム登録料(通常10,800円)無料」も実施中!!
ぜひこの機会にご検討ください!!
ミチテラス大森第2教室 オープン!!
「超!個別指導塾ミチテラス」では、皆様のご協力もあり多くの生徒様にお通いいただける教室となってまいりました。
いつも賑やかで、また生徒の居場所となれるような教室作りを目指している我々にとっては望外の喜びと言えるものであり、感謝の言葉しかありません。
しかし、一方において生徒数の増加に伴い、現在の教室が手狭になってきたのも看過できない事実としてございます。
実際、テストが重なる時期などは机もいっぱいになることがございました。
よって、一つの解決策といたしまして、このたび「超!個別指導塾ミチテラス 第2教室」を開校する運びとなりました。
現在の「第1教室」より徒歩2分という立地にございますので今まで同様、お気軽にご利用ください。
今後とも「超!個別指導塾ミチテラス」では生徒様の成績アップにつながるような居心地のよい環境作りを目指して参ります。
引き続きのご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
10/19更新
【大森第2中学校2学期中間テスト結果(10/19現在)】
【中学1年生】
英語 ミチテラス生平均80.0点(学校平均71.4点)
数学 ミチテラス生平均78.6点(学校平均51.7点)
【中学2年生】
英語 ミチテラス生平均75.8点(学校平均63.9点)
数学 ミチテラス生平均74.6点(学校平均58.3点)
※数学は基礎・発展クラスの混合で算出。
【中学3年生】
英語 ミチテラス生平均76.2点(学校平均61.0点)
数学 ミチテラス生平均78.5点(学校平均59.2点)【中学3年生模試結果(夏休み明け実施のもの)】国語 ミチテラス生平均80.2点(受験者全体平均76.3点)
数学 ミチテラス生平均71.1点(同平均64.7点)
英語 ミチテラス生平均57.7点(同平均43.2点)
理科 ミチテラス生平均69.4点(同平均50.1点)
社会 ミチテラス生平均70.2点(同平均58.3点)
5科目合計 ミチテラス生平均348.7点(受験者全体平均292.6点)
ミチテラスの初年度の入試結果です。
都立高校入試は第一志望校に全員が合格する(しかも推薦合格率75%)など、非常にみなさん頑張ってくれました。
さらなる多くの笑顔のために、努力を続けてまいります。
【高校入試】
☆都立高校一般入試、第一志望100%合格!
☆都立高校推薦入試、驚異の合格率75%!(一般の合格率35%)
園芸高校
大崎高校
大田桜台高校
大森高校
小山台高校
桜町高校
つばさ総合高校
晴海総合高校
富士高校
東京高校
東洋大京北高校
【中学入試】
玉川聖学院中等部(特待生)
日本大学第一中学校
山脇学園中学校
【大学入試】
関東学院大学
秀明大学
湘南工科大学
玉川大学
明治学院大学※上記は50音順になります。
☆各種SNSを使うとお得です!☆【
Facebook・
Twitter】
「ミチテラス」のホームページ上部にある「
Facebook」、あるいは「
Twitter」のアイコンをクリック
↓
・「
Facebook」ページ上部の写真下にある「いいね!」「フォローする」をクリック
・「
Twitter」ページ上部の「フォローする」をクリック
【
LINE】
①ID検索より「
@nhm6802q」で検索
または
②下記QRコードを読み取る

③以下の「友だち追加ボタン」を押す!(スマートフォン推奨)

※当教室のLINEは「LINE@」というアプリを使って行っております。
システム上年齢制限があり、18歳未満の方はご登録できないことがあります。
保護者様等が代わって行っていただけますようお願い致します。
そして、お得な情報!
Facebook・
Twitter・
LINEのいずれかで「お友達」になってくれた後に、ご入塾いただいた方には…
「次月分の授業料10%割引」とさせていただきます!
「お友達」になってくれた方は入塾時の面談の際にお申し出ください。
この機会にぜひぜひ「お友達」になってくださいね!
大田区大森の個人塾(個別指導塾)「超!個別指導塾ミチテラス」を宜しくお願いします!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント