本日の問題は実際にあった話から。
問題:なぜ真似しなかった?
昭和の時代のお話です。
歯ブラシで「リーチ」という商品が売っていますよね。

アメリカのジョンソン・エンド・ジョンソン社が、歯医者さんが使う小型のミラーと同じ形をした歯ブラシを作ったらどうかということで開発されたものらしいです。
歯を磨くヘッドの部分が小さくて奥歯が磨きやすく、今ではどこの薬局などでも見受けられるヒット商品になっています。
歯医者さんも推奨しているこの商品、日本で新発売された当初から少しずつ売り上げを伸ばしていきました。
売り上げが伸びているものは、他社も真似して類似商品を発売することが普通なのですが、当時の日本のメーカーは「リーチ」に対して積極的に対抗商品を出そうとはしなかったそうなのです。
さて、なぜでしょうか。
難しいので、少しヒントを。
メーカーが他に取り扱っている商品を考えてみてくださいね。
前回の答え合わせ!
クイズ 「死神の数」
「私は夢の中で必死にかけていた。
そう、それは…あの9本のサザンカの花が咲く家から逃げる為に。
その家には、12人の資産家と、27人もの奥さんがいたんだ。
家は16匹もライオンを飼っていて、さらに54個のブロック塀に囲まれていたんで安心だと思ったんだが…。
突然、死神が襲い掛かってきたんだ!
『お前に、20分後の死後の世界を見せてやる!』って叫んでた!
死神が何体だったかって?
さて…?」
死神は果たして何体だったのだろうか?解答
文章に出てきたものにはそれぞれ数が書いてありました。
サザンカ→9
資産家→12
奥さん→27
ライオン→16
ブロック塀→54
死後の世界→20
死神→??
実はこれらのものにはある共通点があります。
さざんか→9
しさんか→12
おくさん→27
ライオンはちょっと難しくて言い換えが必要で、
しし→16
ぶろっくべい→54
しごのせかい→20
全部、九九の計算が含まれている言葉だったのです。
よって、
「しにがみ」は「8」が正解となります。
そういえば、問題の最初に「必死にかけていた」って言っていましたね。。
6/8更新
【都立高校に通う生徒の主な中間テスト結果】
英語 95点 クラス1位
英語 89点 クラス1位
国語 96点 クラス1位
生物 98点 学年2位
物理 100点 学年1位
数学 97点 クラス1位
数学 93点 クラス1位
総合成績 学年2位(国公立特進クラス)
総合成績 学年1位(素点合計)
【校内実力模試】
数学 100点 学年1位
総合得点 学年9位※記載しているものは同一の生徒のものはありません。
ミチテラスの初年度の入試結果です。
都立高校入試は第一志望校に全員が合格する(しかも推薦合格率75%)など、非常にみなさん頑張ってくれました。
さらなる多くの笑顔のために、努力を続けてまいります。
【高校入試】
☆都立高校一般入試、第一志望100%合格!
☆都立高校推薦入試、驚異の合格率75%!(一般の合格率35%)
園芸高校
大崎高校
大田桜台高校
大森高校
小山台高校
桜町高校
つばさ総合高校
晴海総合高校
富士高校
東京高校
東洋大京北高校
【中学入試】
玉川聖学院中等部(特待生)
日本大学第一中学校
山脇学園中学校
【大学入試】
関東学院大学
秀明大学
湘南工科大学
玉川大学
明治学院大学※上記は50音順になります。
☆各種SNSを使うとお得です!☆【
Facebook・
Twitter】
「ミチテラス」のホームページ上部にある「
Facebook」、あるいは「
Twitter」のアイコンをクリック
↓
・「
Facebook」ページ上部の写真下にある「いいね!」「フォローする」をクリック
・「
Twitter」ページ上部の「フォローする」をクリック
【
LINE】
①ID検索より「
@nhm6802q」で検索
または
②下記QRコードを読み取る

③以下の「友だち追加ボタン」を押す!(スマートフォン推奨)

※当教室のLINEは「LINE@」というアプリを使って行っております。
システム上年齢制限があり、18歳未満の方はご登録できないことがあります。
保護者様等が代わって行っていただけますようお願い致します。
そして、お得な情報!
Facebook・
Twitter・
LINEのいずれかで「お友達」になってくれた後に、ご入塾いただいた方には…
「次月分の授業料10%割引」とさせていただきます!
「お友達」になってくれた方は入塾時の面談の際にお申し出ください。
この機会にぜひぜひ「お友達」になってくださいね!
大田区大森の個人塾(個別指導塾)「超!個別指導塾ミチテラス」を宜しくお願いします!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント