上手くいった人の話を聞き、それを自分の行動に落とし込む。
成功したという事は、上手くいった必ず理由があるのでそれを徹底的に真似る。勉強だけでなく、ビジネスの世界でもよくある事かと思います。
ですが、良く考えずに行動だけを真似ている人間は意外と多いものでして。
例えば、今時期なんか特にでしょうけど塾なら
「夏期講習!」というチラシが
入る事が多くなっているのではないかと思います。
スーパーの特売チラシだったり、不動産賃貸のチラシだったり。
日々色々なものがはいっているはずです。
あれを入れる目的って何だろう、と考えてみるともう1個しかなくて
集客の為です。それ以外は100%ないと言えます。
当然、私たちも近隣の所には入れさせていただきました。
※お恥ずかしい程に少量なんですが…(笑)よく間違えている人がいるのですが、チラシを入れたから人が集まる訳ではないという事です。
当たり前ですが、あんな紙切れ1枚で人の心が動くはずないんですよね。
だからこそ時にコミカルに、時に真面目に、出来る限り興味を持ってもらえるやり方を
考えながら取り組んでいく訳です。
こんなチラシで人が来た!
こんな事をやったら上手くいった!その瞬間に成功した事であれば、その時はそれが最善手だったのでしょう。
それ自体は否定するような事ではありません。
ですが、状況も違う、人も違う中で手法だけを真似る事に意味があるとは思えないのです。
だからこそ、その成功事例をどうするか自分で考えなくてはいけませんよね。
知識ばっかり得て、手法を真似ても、そこにどんな意味があるのか知らなければ
何の役にも立ちません。
屁理屈ばっかり言いやがって!と思う方もいるのでしょうが、
どう取ってもらっても構わないです。
誰かの成功事例をありがたがっている時間があったら、私にとっては
床の掃き掃除をした方が有意義です。
勉強も同じです。あの子の成功は、あなたにとっての成功ではない。でも、その成功に隠れた裏側を知ればあなたの成功になるかもしれない。
与えられて満足するようなつまらない人間になるな、と常に生徒たちに言っています。
だから、通ってくれる生徒たちはみんなよく自習に来るんでしょうね。
あ、近隣中学校のテスト返却が始まりました。
昨日時点だけで言うと、5科目合計で400点越えはたくさんいそうです。
詳細は出揃い次第、またご報告いたしますね!
【ミチテラスの夏期講習概要】日程:7月20日(金)~8月31日(金)
テーマ:「目標に手が届く、夏になる。」・面談の上、現在の学力や目標から、夏期講習のプランをご提案します。
・1コマから受講可能です。
・講習受講の際、かかる費用は授業料のみとなります。
・講習と同時入会で、入会時にかかるシステム登録料(10,800円)が無料となります。
・母子(父子)家庭割引、兄弟姉妹割引、大田区外生割引などもございます。お気軽にご相談ください
ご不明な点は、03-6436-8642 担当:稲川・上野 までお問合せください。
また、ホームページのお問合せフォームからもお受けしております。
6/8更新
【都立高校に通う生徒の主な中間テスト結果】
英語 95点 クラス1位
英語 89点 クラス1位
国語 96点 クラス1位
生物 98点 学年2位
物理 100点 学年1位
数学 97点 クラス1位
数学 93点 クラス1位
総合成績 学年2位(国公立特進クラス)
総合成績 学年1位(素点合計)
【校内実力模試】
数学 100点 学年1位
総合得点 学年9位※記載しているものは同一の生徒のものはありません。
ミチテラスの初年度の入試結果です。
都立高校入試は第一志望校に全員が合格する(しかも推薦合格率75%)など、非常にみなさん頑張ってくれました。
さらなる多くの笑顔のために、努力を続けてまいります。
【高校入試】
☆都立高校一般入試、第一志望100%合格!
☆都立高校推薦入試、驚異の合格率75%!(一般の合格率35%)
園芸高校
大崎高校
大田桜台高校
大森高校
小山台高校
桜町高校
つばさ総合高校
晴海総合高校
富士高校
東京高校
東洋大京北高校
【中学入試】
玉川聖学院中等部(特待生)
日本大学第一中学校
山脇学園中学校
【大学入試】
関東学院大学
秀明大学
湘南工科大学
玉川大学
明治学院大学※上記は50音順になります。
☆各種SNSを使うとお得です!☆【
Facebook・
Twitter】
「ミチテラス」のホームページ上部にある「
Facebook」、あるいは「
Twitter」のアイコンをクリック
↓
・「
Facebook」ページ上部の写真下にある「いいね!」「フォローする」をクリック
・「
Twitter」ページ上部の「フォローする」をクリック
【
LINE】
①ID検索より「
@nhm6802q」で検索
または
②下記QRコードを読み取る

③以下の「友だち追加ボタン」を押す!(スマートフォン推奨)

※当教室のLINEは「LINE@」というアプリを使って行っております。
システム上年齢制限があり、18歳未満の方はご登録できないことがあります。
保護者様等が代わって行っていただけますようお願い致します。
そして、お得な情報!
Facebook・
Twitter・
LINEのいずれかで「お友達」になってくれた後に、ご入塾いただいた方には…
「次月分の授業料10%割引」とさせていただきます!
「お友達」になってくれた方は入塾時の面談の際にお申し出ください。
この機会にぜひぜひ「お友達」になってくださいね!
大田区大森の個人塾(個別指導塾)「超!個別指導塾ミチテラス」を宜しくお願いします!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント