
「何かと何かを比べる」時に、便利な世の中になりました。
インターネット上には、何から何まで比較した結果を載せてくれているものが
ちょっと調べるだけで大量に出てきます。

これなんか、一時期CMでよく見かけました。
特にホテルの料金を比較しようとする機会もないのですが
もしそんな場面に出くわしたら、これで調べると思います。
比べる、という行為は
【最もわかりやすい指標】になる訳でして
比べた結果、必ず
「良い方」と
「悪い方」が生まれます。
※たまに「どっちも変わらないな」って事もありますが。で、何が言いたいかと申しますと
兄弟・他家庭との比較は絶対にしてはいけません。「お姉ちゃんは勉強してた。」
「〇〇さん家の○○ちゃんは、毎日勉強してるってよ。」これ。
これだけはやってはいけない。
ですが、よく聞くんです。
子供のモチベーション下げてるだけですからね、これ。「〇〇ちゃん家のお母さんは凄く料理が上手なのに…。」
「〇〇ちゃん家は新しいゲーム買ってもらったのに…。」って言われたら
「うちはうち!よそはよそ!そんなに〇〇ちゃん家が良いなら、出ていきなさい!」とか言ってませんか?(笑)
自分が言われて嫌な事、人にやっちゃいけません。比べていいのは
「過去の自分と」だけです。
10月に比べて何が出来るようになった、11月に比べて不真面目になった、など。
他人と比較して、優位性を感じた所で無意味ですから。
以前もブログに書きましたが、
有利であることと勝利は全くの別物です。
勝って、初めて有利だった事が意味を持つだけです。
子供は考えている以上に、比べられることを嫌います。
誰もいい気持ちにならない事を進んでやるのはやめましょう。
ご家族は、絶対に子供の味方でいてあげてくださいね。
超!個別指導塾ミチテラス お問い合わせフォームミチテラスの冬期講習2017
超!個別指導塾ミチテラスでは以下の日程で
冬期講習を実施します。
日程:12月23日(土・祝)~1月8日(月・祝) 今年は
「見返してやる!」をテーマに、
・第一志望校をどうしてもあきらめたくない
・一気に成績アップを狙いたい
・下がった成績を取り戻したい
・いつも勉強面で親や先生に注意されている
などの生徒を応援していきます。
冬期講習お申込みと同時のご入会で、
入会時にかかる「システム登録料(通常10,800円)」が無料となるキャンペーンも実施中!ぜひこの機会にミチテラスの授業を受けてみませんか?
期末テスト結果が返却されました!
大森2中 中3 英語13点UP!!!
大森2中 中3 数学41点UP!!!
大森2中 中3 通塾生数学平均点75.5点!!!
(学校平均と比較して、10点以上高くなっています。)
大森2中 中3 理科90点オーバー2名!!!
大森東中 中3 数学11点UP!!!
大森2中 中2 理科36点UP!!!
大森2中 中2 5科目合計448点!!!
大森2中 中1 社会22点UP!!!
※すべて異なる生徒です。
※80点以上を基準とすれば、在籍生徒の70%以上が取っています。他にも軒並み成績が上がっています。
書ききれなくてごめんなさい…。
おめでとう!よく頑張ったね!
☆各種SNSを使うとお得です!☆【
Facebook・
Twitter】
「ミチテラス」のホームページ上部にある「
Facebook」、あるいは「
Twitter」のアイコンをクリック
↓
・「
Facebook」ページ上部の写真下にある「いいね!」「フォローする」をクリック
・「
Twitter」ページ上部の「フォローする」をクリック
【
LINE】
①ID検索より「
@nhm6802q」で検索
または
②下記QRコードを読み取る

③以下の「友だち追加ボタン」を押す!(スマートフォン推奨)

※当教室のLINEは「LINE@」というアプリを使って行っております。システム上年齢制限があり、18歳未満の方はご登録できません。保護者様等が代わって行っていただけますようお願い致します。
そして、お得な情報!
Facebook・
Twitter・
LINEのいずれかで「お友達」になってくれた後に、ご入塾いただいた方には…
「次月分の授業料10%割引」とさせていただきます!
「お友達」になってくれた方は入塾時の面談の際にお申し出ください。
この機会にぜひぜひ「お友達」になってくださいね!
大田区大森の個人塾(個別指導塾)「超!個別指導塾ミチテラス」を宜しくお願いします!
- 関連記事
-
-
一致団結
2017/12/21
-
比較
2017/12/19
-
永世七冠
2017/12/12
スポンサーサイト
コメント