
冬休みが間近に迫り、どこの学習塾でも冬期講習の準備に追われている頃だろう。
公立高校の受験者は、基本的に第1志望校はほぼ確定し合格に向けて日々取り組まれている事と思う。
今回は「高校受験」での塾選びについて述べていきたい。これは「公立高校」に行きたいのか「私立高校」に行きたいのかで大きく変わる。
公立高校へ進学したい場合、絶対に外す事が出来ない要点はただ一つ。
「その塾(または塾の責任者)が受験に関わる情報をどれだけ有しているか。」
これである。志望校の情報はもちろん、ボーダーラインについてや通っている中学校の
ローカルな情報など、本やインターネットからでは入ってこない情報はいくらでもある。
無い事だとは思うが、もし受験情報に詳しくない塾があるとすれば、
それはもう塾ではない。行く価値は無い。これだけは断言できる。
進路指導実績として過去に多くの生徒を指導した事があるかどうかは重要だ。
毎年必ずイレギュラーな出来事は起こる。その際に、似たような案件を対応した事があるかどうかで、
適切な指導を受けられるかどうかは決まる。経験だけは、知識だけでは埋められない絶対的な壁である。
私立高校に行きたい場合は、塾としての教務力が重要だ。
私立高校の入試問題は、学校によって難易度の違いが大きすぎる。
偏差値にして60以上の学校を目指したい場合、単元ごとの特性・問題傾向をよく把握し
、時間軸から逆算して志望校に届くように指導をする必要がある。
現時点で塾側にその学校の知識が豊富に無かったとしても、その後に過去問分析等を行い
適切な指導をしてくれる場合もあるので、とにかく高い教務力を持った人間がいるかどうかを見極めていきたい。
現実問題として、塾選びの際に最も重要視されているのは「費用面」だろう。
家庭ごとに生活水準に違いがあり、費用として捻出できる額に差が生じるのは当たり前の事だ。
だが、「なるべく費用をかけず学力を伸ばしたい」と考えるのは安易であるという事は伝えておきたい。
費用をかけたくないのであれば、最初から塾には行かない方がいい。
手元には教科書があり、今はインターネットで検索すれば勉強に関する事柄はいくらでも出てくる。
無料で勉強に関する動画もいくらでも見られる。
極端な話、100円で行ける海外旅行など無いのと同じだ。
仮にあるとすれば、「添乗員なし、ホテル無し、安全の保証なし、辿り着ける保証もないですけど道は教えますよ。」
というツアーと同じ。お金がかからないものには責任は発生しない。これは世の中の常識。
当然費用は掛からないに越した事は無いが、線引きを間違えないようにしたい。
誤解のないように申し上げておくが、「お金が無いなら塾に行くな」という事ではない。
費用をかけられない事情があるのであれば、何かにチャレンジするという考え方を改める必要がある、という事だ。
現実的にかけられる費用の中で、目指せる範囲の学校を選べばいい。
実際にそうやってやりくりをし、自分の努力で志望校に合格していった子を何人も見ている。
当たり前の事だが、塾というのは営利団体だ。
費用を多くかけている生徒を優先するという事は無いと思うが、かといって費用をかけない生徒に多くのことをしてあげることは出来ない(余裕もない)。
だから当然差は生まれてくる。
「面倒見の良さ」という抽象的な表現に惑わされないように注意したい。
基本的には、世の中の塾と言うのは中学生をターゲットにしている事が多い。
多くのご家庭が初めての受験となり、不安を解消するために塾に通うケースが多いからだ。
だからこそ、高校受験時の塾選びについては熟考して欲しい。
「やるのは本人なので。」というお言葉を耳にすることも多いが、それは違う。
やるのは本人だからこそ、パフォーマンスが最大限発揮できる場所を探すべきである。
場合によっては「本人の気持ちの問題なので。」で済ませる事は、思考の放棄になりかねない。
大切なお子様の将来に影響する事を、安易に決めるというのは賛成しかねる。
※本連載は不定期更新となります。週1回程度の更新を予定しております。
超!個別指導塾ミチテラス お問い合わせフォームミチテラスの冬期講習2017
超!個別指導塾ミチテラスでは以下の日程で
冬期講習を実施します。
日程:12月23日(土・祝)~1月8日(月・祝) 今年は
「見返してやる!」をテーマに、
・第一志望校をどうしてもあきらめたくない
・一気に成績アップを狙いたい
・下がった成績を取り戻したい
・いつも勉強面で親や先生に注意されている
などの生徒を応援していきます。
冬期講習お申込みと同時のご入会で、
入会時にかかる「システム登録料(通常10,800円)」が無料となるキャンペーンも実施中!ぜひこの機会にミチテラスの授業を受けてみませんか?
期末テスト結果が返却されました!
大森2中 中3 英語13点UP!!!
大森2中 中3 数学41点UP!!!
大森2中 中3 通塾生数学平均点75.5点!!!
(学校平均と比較して、10点以上高くなっています。)
大森2中 中3 理科90点オーバー2名!!!
大森東中 中3 数学11点UP!!!
大森2中 中2 理科36点UP!!!
大森2中 中2 5科目合計448点!!!
大森2中 中1 社会22点UP!!!
※すべて異なる生徒です。
※80点以上を基準とすれば、在籍生徒の70%以上が取っています。他にも軒並み成績が上がっています。
書ききれなくてごめんなさい…。
おめでとう!よく頑張ったね!
☆各種SNSを使うとお得です!☆【
Facebook・
Twitter】
「ミチテラス」のホームページ上部にある「
Facebook」、あるいは「
Twitter」のアイコンをクリック
↓
・「
Facebook」ページ上部の写真下にある「いいね!」「フォローする」をクリック
・「
Twitter」ページ上部の「フォローする」をクリック
【
LINE】
①ID検索より「
@nhm6802q」で検索
または
②下記QRコードを読み取る

③以下の「友だち追加ボタン」を押す!(スマートフォン推奨)

※当教室のLINEは「LINE@」というアプリを使って行っております。システム上年齢制限があり、18歳未満の方はご登録できません。保護者様等が代わって行っていただけますようお願い致します。
そして、お得な情報!
Facebook・
Twitter・
LINEのいずれかで「お友達」になってくれた後に、ご入塾いただいた方には…
「次月分の授業料10%割引」とさせていただきます!
「お友達」になってくれた方は入塾時の面談の際にお申し出ください。
この機会にぜひぜひ「お友達」になってくださいね!
大田区大森の個人塾(個別指導塾)「超!個別指導塾ミチテラス」を宜しくお願いします!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント