よく、「国語力(読解力)をつけるにはどうしたらいいか」という質問を受けます。
「やっぱり読書ですか?」
と聞かれることも多いのですが、個人的には半分は正解で、半分は違うかなと思います。
確かに、読書は想像力や知識を身につけるのに役に立ちます。
読書をしてる人としてない人では知っている言葉の量が違うのも当然と言えるでしょう。
しかし、やっぱり読書はまずは「楽しみ」であってほしいと思います。
勉強のために読むというのはつまらない。
偏った知識になってしまいますが、それでもやっぱり興味があるものを選んでほしいなと思います。
じゃあ、国語を伸ばすためにはとなると、すごく難しいんですが、「考える癖をつける」ということが個人的には大切だと思ってます。

国語という教科には公式のようなものはありません。
「確かにAだがBである」という文があったら、「確かに」の後のAは一般論であって、Bに主張が来る、といったことは言えますが、それであってもそれが正解に結び付くとは限りません。
そもそも筆者の主張をつかむのは難しいことではありません。
むしろそれをもとにして、やはり「考える」必要があります。
だから、「考える癖をつける」というのが大切になってくるわけです。
いろいろなところに「考える」チャンスは転がってます。
例えば‥。
満員電車に乗っているとしましょう。ぎゅうぎゅうの中、目の前の優先席が空きました。さて、あなたは座りますか?
普通に考えれば、「優先席は身体の不自由な人や妊婦さんが座るべき」なので「座らない」が正解かもしれません。
でも、そこであえて考えてみるわけです。
①自分が座ることでぎゅうぎゅうの状態が若干なりとも緩和される
②もし絶対に譲らないような人が座るなら、まずは自分が座って、そういう人が来たらさっと譲ろう!
そんな考え方もできるわけです。
「考える力がある=国語が出来る」が、絶対だと思いませんが、国語が苦手と言う人は全般的に考える癖がついていない人が多いように感じています。
いまや、何でもインターネットで調べれば出てくる時代ですからね。
考える必要性は減っているのかもしれません。
だからこそ、考える癖をつけるというのは、他の人と差をつけるチャンスなんじゃないかと思うんですがね。
超!個別指導塾ミチテラス お問い合わせフォームミチテラスの冬期講習2017
超!個別指導塾ミチテラスでは以下の日程で
冬期講習を実施します。
日程:12月23日(土・祝)~1月8日(月・祝) 今年は
「見返してやる!」をテーマに、
・第一志望校をどうしてもあきらめたくない
・一気に成績アップを狙いたい
・下がった成績を取り戻したい
・いつも勉強面で親や先生に注意されている
などの生徒を応援していきます。
冬期講習お申込みと同時のご入会で、
入会時にかかる「システム登録料(通常10,800円)」が無料となるキャンペーンも実施中!ぜひこの機会にミチテラスの授業を受けてみませんか?
期末テスト結果が返却されました!
大森2中 中3 英語13点UP!!!
大森2中 中3 数学41点UP!!!
大森2中 中3 通塾生数学平均点75.5点!!!
(学校平均と比較して、10点以上高くなっています。)
大森2中 中3 理科90点オーバー2名!!!
大森東中 中3 数学11点UP!!!
大森2中 中2 理科36点UP!!!
大森2中 中2 5科目合計448点!!!
大森2中 中1 社会22点UP!!!
※すべて異なる生徒です。
※80点以上を基準とすれば、在籍生徒の70%以上が取っています。他にも軒並み成績が上がっています。
書ききれなくてごめんなさい…。
おめでとう!よく頑張ったね!
☆各種SNSを使うとお得です!☆【
Facebook・
Twitter】
「ミチテラス」のホームページ上部にある「
Facebook」、あるいは「
Twitter」のアイコンをクリック
↓
・「
Facebook」ページ上部の写真下にある「いいね!」「フォローする」をクリック
・「
Twitter」ページ上部の「フォローする」をクリック
【
LINE】
①ID検索より「
@nhm6802q」で検索
または
②下記QRコードを読み取る

③以下の「友だち追加ボタン」を押す!(スマートフォン推奨)

※当教室のLINEは「LINE@」というアプリを使って行っております。システム上年齢制限があり、18歳未満の方はご登録できません。保護者様等が代わって行っていただけますようお願い致します。
そして、お得な情報!
Facebook・
Twitter・
LINEのいずれかで「お友達」になってくれた後に、ご入塾いただいた方には…
「次月分の授業料10%割引」とさせていただきます!
「お友達」になってくれた方は入塾時の面談の際にお申し出ください。
この機会にぜひぜひ「お友達」になってくださいね!
大田区大森の個人塾(個別指導塾)「超!個別指導塾ミチテラス」を宜しくお願いします!
- 関連記事
-
-
俳句
2018/07/06
-
考える癖をつけよう
2017/12/14
-
読書はすべきか!?
2017/12/06
スポンサーサイト
コメント