
この名言チックな言葉。
本当にその通りで、ある意味核心をついている。
テスト前になると、生徒たちと目標点について
色々と話をしていくのだが、その中で言う事を禁止している言葉がある。
「平均点を超える」これ。これだけは絶対にダメ。
「何で?」と思う方もいらっしゃるだろうが、ダメなものはダメ。
何故か?
平均点を超える、という発言は自分を見ていないからだ。周りとの兼合いで「良かった」「悪かった」などと判断をするなどという事は
僕は(私は)反省しません、と言っているようなものだ。
全員が0点だったら、1点で満足するつもりなのだろうか?
現実的にあり得ない事だとしても、そういう根性が良くない。
平均点を超えて満足するというのは、周りよりも自分はセーフティーにいるという
確認をしているだけだ。何の意味もない。
大事なのはそこじゃない。そんな事はどうだっていい。
テストが返ってきた時に考えて欲しい事など1つだけ。
「やってきた事をしっかり出せましたか?」これ以外にない。やっていない事は誰でも出来ない。当たり前だ。
だからこそ、やった事を出し切る事が出来たのか?を考えて欲しい。
出し切って50点なら、それでいい。
出し切って目標に届かなかったのであれば、それはもう私たちの責任。
子供たちは何も悪くない。
先日のブログにもあったが、私は「97点」とか「98点」のような点数は
その場で叱り飛ばす。生徒たちもそれを分かっているから
97点や98点という素晴らしい結果であっても、そーっと持ってくる(笑)
本来であれば叱るような点数ではない。
手放しで褒めてあげるべき点数だ。
だが、それは絶対にしない。人間、褒められたら「満足」する。
97点でいいんだ、と思う。それは「100点が取れたはずだったのに、それを逃した」
という事実から目を背けさせてしまう。これはいけない。
テストは答えるチャンスは1回きり。
気を付ければ防げたようなミスをした事を、大いに反省しなければならない。
とはいえ、平均点をまったく気にしないのは無理な話。
どうしたって一つの指標であるからだ。
今回のテストもミチテラス生の平均点を出してみた。
学校平均60点に対して、75.5点。(大森2中3年数学の話)客観的に見て、それだけうちの生徒たちは出し切ったという事だろう。
100点が一人もいなかった事については、あとで小言を言おうと思う(笑)
超!個別指導塾ミチテラス お問い合わせフォームミチテラスの冬期講習2017
超!個別指導塾ミチテラスでは以下の日程で
冬期講習を実施します。
日程:12月23日(土・祝)~1月8日(月・祝) 今年は
「見返してやる!」をテーマに、
・第一志望校をどうしてもあきらめたくない
・一気に成績アップを狙いたい
・下がった成績を取り戻したい
・いつも勉強面で親や先生に注意されている
などの生徒を応援していきます。
冬期講習お申込みと同時のご入会で、
入会時にかかる「システム登録料(通常10,800円)」が無料となるキャンペーンも実施中!ぜひこの機会にミチテラスの授業を受けてみませんか?
中間テスト結果が返却されました!
大森2中 中3 英語17点UP!!!
大森2中 中3 数学23点UP!!!
大森2中 中3 通塾生数学平均点14点オーバー!!!
(学校平均55点→ミチテラス生平均69点)
大森2中 中3 理科90点オーバー3名!!!
大森東中 中3 社会94点!!!
※すべて異なる生徒です。
※大幅な得点UPは元々の点数が70点を超えていた生徒です。他にも軒並み成績が上がっています。
おめでとう!よく頑張ったね!
☆各種SNSを使うとお得です!☆【
Facebook・
Twitter】
「ミチテラス」のホームページ上部にある「
Facebook」、あるいは「
Twitter」のアイコンをクリック
↓
・「
Facebook」ページ上部の写真下にある「いいね!」「フォローする」をクリック
・「
Twitter」ページ上部の「フォローする」をクリック
【
LINE】
①ID検索より「
@nhm6802q」で検索
または
②下記QRコードを読み取る

③以下の「友だち追加ボタン」を押す!(スマートフォン推奨)

※当教室のLINEは「LINE@」というアプリを使って行っております。システム上年齢制限があり、18歳未満の方はご登録できません。保護者様等が代わって行っていただけますようお願い致します。
そして、お得な情報!
Facebook・
Twitter・
LINEのいずれかで「お友達」になってくれた後に、ご入塾いただいた方には…
「次月分の授業料10%割り引き」とさせていただきます!
「お友達」になってくれた方は入塾時の面談の際にお申し出ください。
この機会にぜひぜひ「お友達」になってくださいね!
大田区大森の個人塾(個別指導塾)「超!個別指導塾ミチテラス」を宜しくお願いします!
- 関連記事
-
-
内申点
2017/12/02
-
平均点
2017/11/30
-
正論
2017/11/27
スポンサーサイト
コメント