本日も課題交換にたくさんの生徒さんが来てくれました
ずっと家に引きこもっていましたので久しぶりに人と会話をできたような笑
もちろん課題への質問もあったのですが
その中でも特に
この問題難しかったー!との声が多かった問題がありましたので紹介したいと思います
■■8
× ■2
■■■■
■に1~9の数字をあてはめて正しいかけ算を完成させましょう
ただし、すでに埋まっている2,8を含め1~9の全ての数字を1つずつ使いましょうといった問題です
これは小学校4年生に出していた課題なのですが
大人の自分たちでもなかなか難しい
というか我々講師もスマートな解き方がパッとは思いつかない…
授業の時に解き方を教える約束をしましたので必死に考えているところです笑
皆さんも是非挑戦してみてください!
答えは少し下の方に載せておきます
138
× 42 5796
にほんブログ村
ミチテラスの合格実績(2020年追加分)【高校入試】公立(国立・都立)高校入試
開校3年現在、合格率95.9%!!
初年度:100%(10/10)
2年目:100%(14/14)
3年目:92%(23/25)(国立)
東京工業大学付属高校
(都立・県立)
上野高校
園芸高校
大崎高校
大田桜台高校
大森高校
小岩高校
駒場高校
小山台高校
桜町高校
田園調布高校
つばさ総合高校
晴海総合高校
富士高校
八潮高校
目黒高校
雪谷高校
習志野高校
(私立)
大森学園高校
芝浦工業大学付属高校
東京高校
東洋大京北高校
東海大高輪台高校
東海大札幌高校
朋優学院高校(国公立)
立正大付属立正高校
【中学入試】☆私立中学受験生100%合格!浅野中学校
品川女子学院中学校
玉川聖学院中等部(特待生)
日本大学第一中学校
文京学院中学校
三輪田学園中学校
山脇学園中学校
大宮開成高校
【大学入試】青山学院大学
関東学院大学
杏林大学
秀明大学
湘南工科大学
玉川大学
帝京大学
東京農業大学
日本大学
文教大学
法政大学
明治学院大学
ものつくり大学
立命館大学
※過去3年分の実績
※50音順
ミチテラス大森第2教室 オープン!!
「超!個別指導塾ミチテラス」では、皆様のご協力もあり多くの生徒様にお通いいただける教室となってまいりました。
いつも賑やかで、また生徒の居場所となれるような教室作りを目指している我々にとっては望外の喜びと言えるものであり、感謝の言葉しかありません。
しかし、一方において生徒数の増加に伴い、現在の教室が手狭になってきたのも看過できない事実としてございます。
実際、テストが重なる時期などは机もいっぱいになることがございました。
よって、一つの解決策といたしまして、このたび「超!個別指導塾ミチテラス 第2教室」を開校する運びとなりました。
現在の「第1教室」より徒歩2分という立地にございますので今まで同様、お気軽にご利用ください。
今後とも「超!個別指導塾ミチテラス」では生徒様の成績アップにつながるような居心地のよい環境作りを目指して参ります。
引き続きのご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
☆各種SNSを使うとお得です!☆【
Facebook・
Twitter】
「ミチテラス」のホームページ上部にある「
Facebook」、あるいは「
Twitter」のアイコンをクリック
↓
・「
Facebook」ページ上部の写真下にある「いいね!」「フォローする」をクリック
・「
Twitter」ページ上部の「フォローする」をクリック
【
LINE】
①ID検索より「
@nhm6802q」で検索
または
②下記QRコードを読み取る

③以下の「友だち追加ボタン」を押す!(スマートフォン推奨)

※当教室のLINEは「LINE@」というアプリを使って行っております。
システム上年齢制限があり、18歳未満の方はご登録できないことがあります。
保護者様等が代わって行っていただけますようお願い致します。
そして、お得な情報!
Facebook・
Twitter・
LINEのいずれかで「お友達」になってくれた後に、ご入塾いただいた方には…
「次月分の授業料10%割引」とさせていただきます!
「お友達」になってくれた方は入塾時の面談の際にお申し出ください。
この機会にぜひぜひ「お友達」になってくださいね!
大田区大森の個人塾(個別指導塾)「超!個別指導塾ミチテラス」を宜しくお願いします!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメント
-
2020/05/09 編集