都立推薦入試が一昨日・昨日で実施されました。
「手応えがあった」「ちょっと失敗した」など、受けた感想は様々のようですが、今さらどうすることもできません。
合格発表まで落ち着かないでしょうが、もう気にせず、一般入試に向けて気持ちを切り替えてもらいたいです。
その推薦試験で、「最近気になっているニュース」を聞かれた生徒もいたでしょう。
塾内での面接練習では、オーストラリアの山火事やコロナウィルスなど、話題のテーマを発言している人が多かったように思います。
ちなみに、もし、私がこの質問をされたら何と答えるか、ちょっと考えました。で、ちょっとだけ考えて、恐らくこれを答えるだろうと確信しました。

今、
金の価格が高騰しています。
原因はイランの軍司令官をアメリカ軍が殺害したことから始まる一連の緊張状態から。
アメリカとイランは、いつ戦争を始めてもおかしくないほど関係が悪化しています(アメリカがその後自制して、やや停滞状態にはなっていますが)。
このように世界情勢が不安定になると、貨幣というものの信頼性が薄まります。
例えば、究極の話、これで戦争が始まってアメリカという国家が滅びれば、アメリカのドル札はの価値は急落するわけです。
つまり、貨幣が今の価値を維持できなくなってししまうわけ。
そんな中で、金というのは普遍的な価値があります。
そのことから、金は安全資産と呼ばれているんです。
で、今、世界の緊張に比例するように金の価格も上がっています。
どれくらい上がっているかというと、例えば20年ほど前は金1グラムにつき1000円前後で売買が行われていました。
それが、今年に入って、1グラム6000円以上の値がつくようになりました。
だから単純に、20年前に金を100グラム買って、今売ったら、
50万円くらいプラスになって返ってくるんです!専門家によると、「もしかしたら年内に史上最高値がつくかもしれない」のだそうです。
これまでの最高値は1980年の6495円(これは旧ソ連がアフガニスタンに侵攻し第三次世界大戦の可能性が浮上したことが大いに影響されています)。
これを更新するとなると、金保有者はさぞ潤うことでしょう。
私も数万円は…とはいえ、世界情勢の悪化は望みません。
平和でありつつ、それで、金の価格も上がって欲しいなぁと思う次第です。
にほんブログ村
毎年恒例!新春お年玉イベント開始です♪
超!個別指導塾ミチテラスの「サキトク!」
期間中のご入会で、初回4回の授業が、オリンピックイヤーの2020年に合わせて2020円!!
先着7名様の特別なプレゼントですので、ご希望の方はお早めに!(ちなみに昨年は約2週間足らずで7名になりました)
来る新学期・新学年に向け、「お先に、お得に、」スタートしちゃいましょう!
ミチテラスの合格実績(2019年追加分)【高校入試】☆都立高校一般入試、2年連続第一志望100%合格!
☆都立高校推薦入試、2年平均合格率76.4%!(初年度:75.0% 2年目:77.7%)園芸高校
大崎高校
大田桜台高校
大森高校
小岩高校
駒場高校
小山台高校
桜町高校
田園調布高校
つばさ総合高校
晴海総合高校
富士高校
八潮高校
目黒高校
雪谷高校
習志野高校
東京高校
東洋大京北高校
東海大高輪台高校
東海大札幌高校
朋優学院高校(国公立)
立正大付属立正高校
【中学入試】
☆受験生100%合格!品川女子学院高校
玉川聖学院中等部(特待生)
日本大学第一中学校
山脇学園中学校
大宮開成高校
【大学入試】関東学院大学
秀明大学
湘南工科大学
玉川大学
明治学院大学
ものつくり大学
※過去2年分の実績
都立推薦入試 結果速報!今年も都立高校の推薦入試が1月26日・27日の2日間にわたって実施されました。
東京都平均の合格率は
38.3%(2.61倍)と今年も厳しい入試となりました。
ミチテラスからも9名の生徒がこの入試に挑戦しました。
9名中7名合格!!(合格率77.7%!)
昨年(75.0%)に引き続いて、好結果を残すことができました。
ミチテラス開校からのこの2年の都立高校推薦入試合格率は、
76.4%!来年も引き続き結果を出せるよう頑張ってまいります!
【主な合格校】
小山台高校
雪谷高校
田園調布高校
晴海総合高校
桜町高校
大崎高校
八潮高校
ミチテラス大森第2教室 オープン!!
「超!個別指導塾ミチテラス」では、皆様のご協力もあり多くの生徒様にお通いいただける教室となってまいりました。
いつも賑やかで、また生徒の居場所となれるような教室作りを目指している我々にとっては望外の喜びと言えるものであり、感謝の言葉しかありません。
しかし、一方において生徒数の増加に伴い、現在の教室が手狭になってきたのも看過できない事実としてございます。
実際、テストが重なる時期などは机もいっぱいになることがございました。
よって、一つの解決策といたしまして、このたび「超!個別指導塾ミチテラス 第2教室」を開校する運びとなりました。
現在の「第1教室」より徒歩2分という立地にございますので今まで同様、お気軽にご利用ください。
今後とも「超!個別指導塾ミチテラス」では生徒様の成績アップにつながるような居心地のよい環境作りを目指して参ります。
引き続きのご愛顧賜りますようお願い申し上げます。
☆各種SNSを使うとお得です!☆【
Facebook・
Twitter】
「ミチテラス」のホームページ上部にある「
Facebook」、あるいは「
Twitter」のアイコンをクリック
↓
・「
Facebook」ページ上部の写真下にある「いいね!」「フォローする」をクリック
・「
Twitter」ページ上部の「フォローする」をクリック
【
LINE】
①ID検索より「
@nhm6802q」で検索
または
②下記QRコードを読み取る

③以下の「友だち追加ボタン」を押す!(スマートフォン推奨)

※当教室のLINEは「LINE@」というアプリを使って行っております。
システム上年齢制限があり、18歳未満の方はご登録できないことがあります。
保護者様等が代わって行っていただけますようお願い致します。
そして、お得な情報!
Facebook・
Twitter・
LINEのいずれかで「お友達」になってくれた後に、ご入塾いただいた方には…
「次月分の授業料10%割引」とさせていただきます!
「お友達」になってくれた方は入塾時の面談の際にお申し出ください。
この機会にぜひぜひ「お友達」になってくださいね!
大田区大森の個人塾(個別指導塾)「超!個別指導塾ミチテラス」を宜しくお願いします!
- 関連記事
-
-
恐ろしいテロ
2020/01/30
-
金の高騰が止まらない
2020/01/28
-
反面教師
2020/01/23
スポンサーサイト
コメント